プラチナカードである 「セゾンプラチナ・アメックス」は、永久不滅ポイントが貯まるクレジットカードになります。他のプラチナカードと比べ、年会費も非常にリーズナブルなので、プラチナカードの入門カードとして、初めてステータスカードを作る人には大変おすすめの1枚です。
この記事では、セゾンプラチナ・アメックスカードに関する審査基準やポイントの貯まり具合、マイル還元率、キャンペーン特典など徹底解説していきます。
セゾンプラチナ・アメックスはどんなカード?
セゾンプラチナ・アメリカンエキスプレスカードは、セゾンが発行するカードの中で、最高ランクのステータス性をもったカードになります。コンシェルジュサービスや、プライオリティパスなどのプラチナカードならではの特典が多色々と付いています。
ポイント還元率は0.75〜1.00%となり、通常のセゾンカードと比較すると、国内だと1.5倍もポイントが貯まります。
さらに、コロナ禍でなかなか海外に行く機会が減っていると思いますが、もしも海外で使うと、2倍のポイントが貯まるカードです。年齢制限として、20歳以上で安定した収入がある方のみお申し込みできます。
年会費 | 22,000円 |
貯まるポイント | セゾン永久不滅ポイント |
ポイント還元率 | 0.75〜1.00% |
ショッピング保険 | 年間300万円 |
旅行保険 | 国内:最高5000万円 海外:最高1億円 |
お申し込み条件 | 20歳以上 |
審査基準 | 比較的審査は易しい |
セゾンプラチナのポイント・マイル還元率
セゾンプラチナのポイント還元率は非常に高く、おすすめです。それではマイル還元率について解説していきます。
1. ポイント還元率
セゾンプラチナカードのポイント還元率は0.75〜1.00%となります。通常のセゾンカードと比較すると、国内では1.5倍(0.75%)・海外では2倍(1.00%)のポイントが貯まる還元率の高いカードです。
また、セゾンプラチナを含むセゾン系クレジットカードで貯まるポイントは、セゾン永久不滅ポイントという独自ポイントになります。このポイント最大の特徴は、ポイントの有効期限がないという素晴らしいメリットがあります。
そのため、他のポイント有効期限があるクレジットカードより、ポイントを長く大きく貯める事ができます。
2. マイル還元率
セゾンプラチナ のマイル還元率は、1.00%となります。セゾンプラチナカードの会員は、ショッピング利用で自動的にマイルが貯まるプログラムの「SAISON MILE CLUB」へ無料登録できます。
こちらに登録すると、ショッピング利用1,000円ごとに10マイルJALマイルを貯めることができます。さらに、ショッピング2,000円ごと永久不滅ポイント1ポイントを付与され、貯まった永久不滅ポイントは
- 200ポイント→ANAマイル600マイル
- 200ポイント→JALマイル500マイル
- と交換もできる大変オトクなポイントシステムになります。
具体例:セゾンプラチナカードで年間80万円買い物した場合に貯まるマイル
通常貯まるJALマイル | 8,000マイル |
永久不滅ポイントのJALマイル移行 | 永久不滅ポイント400ポイントを、 1,000マイルに交換 |
合計 | 9,000マイル |
上記のように、永久不滅ポイントをマイルに移行し、すべてマイルで貯めようとする場合、マイル還元率は1.125%となり、さらにお得になります。
この「SAISON MILE CLUB」を利用したマイルの貯め方はぜひ覚えておいて下さい。また、セゾンマイルクラブの登録は無料ですので、マイルを貯めたい人は、必ず登録しておきましょう。
セゾンプラチナカードのメリット3つ
セゾンプラチナカードのメリットは大きく分けると以下3つとなります。
- プラチナ会員限定の様々なサービス
- プラチナ専用のコンシェルジュサービス
- 充実した付帯保険
一つずつ解説していきます。
1. プラチナ会員限定の様々なサービス
セゾンプラチナカードは、プラチナ会員限定で色々となサービスがついていますです。特典を下記にまとめてみました。
プラチナ会員限定サービス一覧
Wework優待 | 1日無料トライアル回数券3回分プレゼントホットデスク、専用デスクが最大50%OFF |
「WINE CAVE 築地」優待 | 利用料金が1ヵ月分無料 |
ミニメイド・サービス(家事代行サービス) | ・プレミアサービス(レギュラー)をお試しで1回利用可能 ・プレミアサービス(レギュラー)定期利用契約時に5,400円のサービスチケットをプレゼント |
Tablet®️ Hotels | 有料メンバーシップ「Tablet Plus」年会費(9,900円/税込)が永年無料 |
オントレ entrée | ホテル、ダイニング、スパ、ショッピング特典 |
プレミアムホテルプリビレッジ | 厳選した国内ホテルで優待サービスあり |
セゾンプレミアムゴルフサービス | 年会費11,000円(通常26,400円) |
このように、セゾンプラチナには、セゾン独自の特典も多く、他のプラチナカードよりもおすすめの優待が多数あります。こういった特典内容でもつかどうかお考えいただくのもおすすめです。
2. プラチナ専用のコンシェルジュサービス
セゾンプラチナカードを発行すると、24時間365日、専任のスタッフが様々な要望に対応してくれるコンシェルジュサービスが無料で受けられます。
専用コンシェルジュサービス内容
カードに関する問い合わせ | ・カードご利用可能額の照会 ・永久不滅ポイントの交換 ・カードの紛失・盗難の対応 ・ファミリーカードについて期間限定のキャンペーン情報 |
トラベル・サービス | ・プレミアムホテルプリビレッジの予約entrée(オントレ)ホテル特典に関するお問い合わせ国内 ・海外旅行プランに関するご相談 ・海外出発前の渡航先情報のリサーチやご案内(レストラン、エンターテインメント、ショッピングなど) ・国内の航空券の手配 ・JR特急券などの手配国内 ・海外ホテルの手配 など |
コンシェルジュ・サービス | ・プライオリティ・パスのお申し込み ・国内レストランのご案内 ・ご予約ハイヤー送迎サービス手配 ・会議室などの紹介 ・entrée(オントレ)ダイニング特典、スパ特典、ショッピング特典に関する問い合わせ ・母の日などのフラワーギフト手配 |
24時間365日対応してくれます。このような専用コンシェルジュサービスは、まさに専属の秘書がつくようなレベルです。
3. 付帯している保険も充実
セゾンプラチナカードには、国内旅行の事故には最高5,000万円、海外旅行保険は最高1億円分が自動付帯しています。ちなみに、自動付帯とはそのクレジットカードを持っているだけで保険が自動的に適用されることを指します。
ですから、カードを所有しているだけで、自動的に保険適用の対象となります。さらに驚くことに、なんとセゾンプラチナは、カード会員の家族も補償の対象になります。家族の補償内容は、国内旅行・海外旅行とも1,000万円までと本会員よりは少し落ちるものの十分ですね。そのため、セゾンプラチナカードがあれば、家族旅行も保険がついた状態で安心して楽しめます。
セゾンプラチナカードにどんな特典がなるの?
プラチナカードというくらいですから、豪華な特典を期待しますよね。その通り、セゾンプラチナカードには様々な特典がついています。
セゾンプラチナの特典の中でも特に人気の3つのジャンルを紹介していきます。
- ショッピング
- ライフスタイル
- ヘルス&ビューティー
- ビジネス
ジャンルごとの特典内容を一覧で掲載していますので、ぜひ目を通してみてください。
1. ショッピング
西友・リヴィン・サニー 5%OFF | 毎月第1・第3土曜日に買い物料金5%OFF |
ロフト優待 | 毎月、月末の金土日は全国のロフトでの買物が5%OFF |
パルコ5%OFF | 毎月第1土・日曜日は全国のパルコでのショッピングが5%OFF |
2. ライフスタイル
アクアクララ優待 | 初回無料&無料チケット4枚分プレゼント |
宅配クリーニングリネット優待 | クリーニング代金:55%OFF送料無料プレミアム会員費用(月額429円/税込)3ヵ月無料 |
セゾンフラワーギフトサービス | コンシェルジュがフラワーギフトの手配 |
一休プレミアムサービス特別キャンペーン | 「一休.com」「一休.comレストラン」のプレミアムサービスのステージ特典が体験可能 |
3. ヘルス&ビューティー
「コナミスポーツクラブ」優待 | 都度払い可能法人会員料金で利用可能 |
「エグザス」優待 | 法人会員料金で利用可能 |
「スタジオ・ヨギー」優待 | レッスン料金割引 |
ヘアサロン「Ash(アッシュ)」優待 | カット、カラー、パーマ料金 最大50%OFFロング料金またはシャンプー料金が無料 |
エステサロン「エルセーヌ」優待 | 施術コースをキャンペーン価格から10%OFFホームケア商品をキャンペーン価格から10%OFF |
整体・リフレクソロジー「リフレーヌ」優待 | 入会金無料施術コース代金をメンバー価格から5%OFFホームケア商品10%OFF |
セゾンプラチナカードの審査基準・難易度は?
セゾンプラチナ の審査難易度が気になった方も多いと思います。ズバリ、セゾンプラチナカードの審査難易度は、結論としては「審査に通りやすい」カードです。ステータスの高いプラチナカードですが、一般的なゴールドカードと同程度の審査難易度となっていますので、正社員として安定した収入があれば十分発行できます。
そういった点も踏まえ、プラチナカードを初めてもつ人には、おすすめの1枚です。ただし、毎月安定した収入があっても、パートやアルバイト・主婦の方は、審査通過が厳しいかもしれませんが、ダメ元でも審査は無料ですので、ぜひ申込んでみて下さい。
セゾンプラチナの開催中キャンペーン情報
現在、セゾンプラチナカードでは、下記のキャンペーンが開催中です。
- 新規入会&利用で最大40,000円相当ポイントプレゼント
- ネットショッピング・ふるさと納税で20%相当還元キャンペーン
まとめ
この記事では、セゾンプラチナ・アメックスについて徹底解説してきました。このカードは、プラチナカードの中でも審査難易度が低く、手軽にステータスカードを持ってみたい方や、コンシェルジュっサービスなどのプラチナカードならではの特典を味わってみたい人には抜群のカードです。
この記事を参考にして、セゾンプラチナアメックスカードへお申し込みを考えてみましょう。