ANAアメリカン・エキスプレス・カード(一般カード)は、ANAマイラーに人気の高いクレジットカードです。
日常の支払いでポイントを貯めながら、ANAマイルへの高レート移行も可能なため、旅行好きな方にとって理想的な1枚といえます。
この記事では、年会費・特典・ポイント制度・付帯サービスまで、最新情報を詳しく紹介します。
ANAアメリカン・エキスプレス・カードの基本情報【2025年版】
項目 | 内容 |
---|---|
発行会社 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル |
カード種類 | 一般カード |
国際ブランド | American Express(AMEX) |
申込み資格 | 20歳以上、定職・定収入がある方 |
年会費 | 7,700円(税込) |
家族カード年会費 | 2,750円(税込) |
ETCカード年会費 | 無料(発行手数料935円) |
支払日 | 個別に設定 |
審査・発行スピード | 約1週間~3週間程度 |
ANAマイルとポイントがダブルで貯まる機能が魅力で、日常の決済をすべてこのカードにまとめることで、効率よくマイルが積み上がります。
ANAアメリカン・エキスプレス・カードのポイント・マイル特典
マイル・ポイントがダブルで貯まる
- 通常利用:100円=1ポイント(メンバーシップ・リワード)
- ANAグループ利用:ポイント1.5倍(100円=1マイル)
通常利用でもポイントを貯められ、ANA関連サービスや提携店ではマイルとポイントがダブルで積算されます。
入会・継続ボーナスマイル
- 搭乗ボーナスマイル:区間基本マイル+10%
航空機を利用するたびに、さらにマイルを積み増しできる設計になっています。
ポイント交換・ANAマイル移行
- ポイント→ANAマイル移行レート:2,000ポイント=1,000マイル
- 年間移行上限:80,000ポイント
- 移行手数料:6,600円(税込)/年(ポイント移行コース登録時)
ポイント移行コースに登録すれば、有効期限が無期限になり、じっくり貯めて大量マイルに換えることも可能です。
ANAアメリカン・エキスプレス・カードの付帯サービス
空港ラウンジサービス
- 国内主要空港+海外2空港
- 本人+同伴者1名まで無料利用可能
出発前の待ち時間を快適に過ごせる空港ラウンジを、家族や友人と一緒に無料で利用できるのは大きなメリットです。
手荷物無料宅配サービス
- 成田・羽田・中部・関西空港
- 海外旅行帰国時に、自宅までスーツケースを1個無料配送
帰国後、重い荷物を持たずに移動できるため、旅行後の疲労を大きく軽減してくれます。
24時間日本語対応のグローバルホットライン
- 海外旅行中でも24時間365日、日本語でサポート
- レストラン予約、医療機関案内、パスポート紛失時対応など幅広くサポート
万が一のトラブルにも日本語で対応してくれるので、海外初心者にも安心です。
ANAアメリカン・エキスプレス・カードの付帯保険
- 海外旅行傷害保険:最高3,000万円(利用付帯)
- 国内旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯)
旅行時だけでなく、日常生活やネットショッピングまでしっかりカバーされます。
ANAアメリカン・エキスプレス・カードの管理人レビュー
ANAアメリカン・エキスプレス・カードは、日常使いでマイルもポイントもダブルで貯まる貴重な1枚です。
空港ラウンジや手荷物宅配、グローバルホットラインといった海外旅行向けサービスも充実しており、年会費7,700円(税込)という価格設定を考えれば、非常にコストパフォーマンスが高いカードといえます。
特に、普段の支払いを集約してコツコツANAマイルを貯めたい人には最適です。
旅行好き・ANA利用者なら持っておいて損はないでしょう。
まとめ|ANAアメリカン・エキスプレス・カードはこんな人におすすめ
- 日常の支払いで効率よくANAマイルを貯めたい方
- 旅行前後にラウンジや手荷物宅配サービスを使いたい方
- 海外旅行中でも日本語サポートを受けたい方
- ポイントを無期限でコツコツ貯めて大きく使いたい方
旅行にも日常にも役立つANAアメリカン・エキスプレス・カード、ぜひこの機会に検討してみてください。